Her Tech キャリアデザインスクール卒業ママが赤裸々に受講した経験を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

今なら、無料体験会を開催中!
子供におかえりが言える働き方のために
まずは一歩踏み出しませんか?

\空席はあとわずか!/

無理な勧誘も一切なし!
「その場で入会するか決めてください!」なんてことは、
言われないので安心してくださいね。

悩むママ

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクールって怪しい?評判は?

悩むママ

デザイン知識のないママでも、学習についていける?

Her Tech は、未経験から最短4カ月でキャリアチェンジできる女性限定のオンラインスクールです。

この記事では、Her Tech(旧WeRuby)を実際に受講しフリーランスになった私の経験を元に

受講して得られたメリット・デメリットなどについて詳しく解説します。

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクールが気になっているけど

「私に合う?」「続けられるか不安!」という方は、

ぜひこの記事を最後まで読んで自分にあったスクールであるかを判断する材料として参考にしてみてください。

私も最初はデザイナーなんて絶対になれないと思ってました。
でも「話を聞くだけなら」と無料相談会に参加したことがきっかけで
会社員からフリーランスになるためのキャリアアップができました。

この経験から、わたしと同じように
「デザイナーや自由な働き方に興味あるけど自分には無理」と考えている人のためになればと
この記事を書きました。

この記事を読んで理想の自由な働き方へ一歩踏み出す女性が一人でも増えたら嬉しいです☺️

\空席はあとわずか!/


3歳を育てるママライター
兵庫県在住
Her Tech 女性限定キャリアデザインスクール21期卒業生

目次

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクールを受講したきっかけ

Her Tech を知ったきっかけは、私がフォローしているインフルエンサーの方の紹介動画でした。

最初はあまり気に留めていなかったものの、複数のインフルエンサーたちが揃ってHer Tech をおすすめしていたため、自然と興味を持ちました。

元々、絵をかくことが好きで「デザイナー」というワードに憧れていましたが、
自分にはデザインセンスがないと感じていたので即行動はできませんでした。

しかし、何度もHer Techの紹介を目にして
「聞くだけなら無料だから、まずは試しに参加してみよう」と思ったのです。

私が受けた無料相談会はこれです⬇️
説明会参加受付中


実際に、無料説明会に参加してみると「センスやスキルがなくても大丈夫」という説明を受け、

自分にもできるかもしれないという希望が湧き、受講することを決めました。

実際に、Her Techデザインスクールを受講して、
デザインの基礎知識やバナー作成、LP制作といったスキルを習得しました。

学習を進めながらデザインの世界に触れ、新しい知見を広げることができ
自分のキャリアアップにつながったと感じることができ大満足です。

講師の方に勉強会で支えてもらって、

自分の知らない世界を積極的に学ぶ意欲と勇気をもらい
会社員からフリーランスへの転身を実現する大きな力となりました。

フリーランスという働き方に少しでも興味があるなら、まずは相談会を活用してみてください☺️

私が受けた無料相談会はこちら⬇️
説明会参加受付中


Her Tech 女性限定キャリアデザインスクールの特徴

運営会社は、株式会社 アウローラ。

元々は、女子大学生向けのスクール「WeRuby」として運営されていましたが、
2024年から名称が変わって「HerTech」として運営しています。

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクールは、キャリアアップを目指す女性をサポートするだけでなく、

無料説明会や勉強会には子どもの同席が可能なので、ママも安心して学ぶことができます。

悩むママ

インスタで見て気になったけど
怪しい会社じゃないの?

在宅で働くママ

私はHerTechの卒業生だけど、

怪しいと感じることは一切なかったです!

受講生からの満足度94%と評判も良好で、無理な勧誘とかもなく怪しいスクールとは感じなかったので、

一度無料説明会で話を聞いてみるのもありですよ。

私が受けた無料相談会はこちら⬇️
説明会参加受付中



受講内容やサポート内容については、以下のとおりです。

(画像引用:tagnote)

Her Techの受講料金

(引用:HerTech 公式ページ

HerTechは、受講料金が他のデザインスクールに比べると比較的リーズナブルです。

入会金は55,000円(税込)で、24回払いの場合の受講料は毎月9,533円(税込)となっています。

他のスクールの受講料の相場が30〜40万円であるのに対し、

HerTechの総額は20万円代に抑えられるため、コスパ最強です。

「料金が安いからサービスの質が悪いのでは?」と感じる方も多いと思いますが、私はそれほど感じませんでした。

講師とマンツーマンで話せて相談できる勉強会の実施や、

実際の仕事の取り組み方を教えてくれたりと、充実していました。

さらに、スキルアップ講座では自己分析や面接対策など、就職活動のサポート体制も受けられることから、

良心的なスクールかと私は感じています。

\おうちで働くヒントが見つかる無料相談会/

Her Techの全額返金保証制度

HerTechには、全額返金保証があるので、学習を始めてから自分には不向きだと感じた場合でも安心です。

ただし、全額返金には以下の条件を満たす必要があります。

  • 利用開始日から14日間以内に当社指定の方法により中途解約を申し入れていること
  • 14日間で実施すべき内容を全て完了していること
  • 解約に際し、運営担当者との面談を実施すること
  • 過去にHerTechの全額返金制度の適用を受けていないこと

Her Tech女性専用キャリアデザインスクールを受講して得られたメリット

それでは、実際にHerTech女性限定キャリアデザインスクールを受講して得られたメリット4点をご紹介します。

未経験でも進めやすいカリキュラム内容

HerTechのカリキュラムは、パソコンが苦手な初心者でも安心して学べるようになっています。

教材は、テキストと動画講義が用意されており、

とくに動画講義ではパソコン操作方法の基礎から応用編まで丁寧に説明してくれます。

これにより、デザインツールを初めて使う私でもスムーズに学べ、最初からつまづくことなく進めることができました。

動画視聴でながら勉強ができる

HerTechの動画講義は、画面を見ずに耳だけで聞いても内容が理解できるため、

料理中や洗濯物を干しながら動画を流し聞きするだけでOK!

イヤホンを使えば、子どもを寝かしつけながら講義を聞けるため、

家事や育児で忙しい方でも効率よく学習を進められます。

勉強会でモチベーションが保てる

HerTech4か月間の受講期間中、モチベーションを保ち続けられたのは勉強会のおかげです。

勉強会では受講中に出てきた疑問を解消できるだけでなく、講師の方が励ましの言葉をたくさんかけてくれました。

ポジティブな声かけのおかげで、時に下がってしまったモチベーションも再び高めることができました。

さらに、講師の方は現役デザイナーの方ばかりで、

プロが実際に使っている便利なツールなども教えてもらえるため、

学んだことを即実践に活かせる点も勉強会に参加するメリットです。

24時間のサポート体制で疑問を即解決

HerTechは、わからないことがあればチャットで24時間いつでも気軽に質問できる環境が整っています。

子どもを寝かしつけた後から、学習を進めていると0時を過ぎることも…。

夜中に質問を投げかけておけば、翌日に回答が返ってくるので効率よく時間を使えます。

さらに、超初歩的な質問に対しても、丁寧に回答を返してくれるだけでなく+αの提案までもらうことができました。

質問ができるチャットは、他の受講生も閲覧することが可能なため、

自分の疑問だけでなく他の受講生の質問とそれに対する回答も確認できる点もインプットに最適です。

共通の悩みや学びを共有できる環境があったので、学びの理解を深めることができたのが大きなメリットでした。

\【1〜2名の少人数】理想の働き方へのヒントが見つかる無料相談会/

Her Tech女性専用キャリアデザインスクールを受講して感じたデメリット

良い点がたくさんあるHerTech女性限定キャリアデザインスクールですが、受講していてデメリットに感じた2点を紹介します。

メンタルサポートがない

HerTechには、メンタルサポートが不足していると感じました。

勉強会に対応してくれる講師の方は毎回異なる点がデメリットでした。

一貫したサポートや信頼関係を築きにくく、人見知りの私は相談しづらいと感じること。

また、面談時間が1回10分と短く、技術的なサポートは充実していても、

感情面でのケアがもう少しあれば嬉しいですね。

パソコンとPhotoshopの費用がかかる

HerTechでは、パソコン・Photoshop使用料は自分で用意しなければいけません。

通学タイプのスクールなら、教室にパソコンやAdobeツールが揃っていますが、

HerTechはオンライン受講なので自分で購入しなければいけません。

また、デザイン制作をする場合は、ある程度のスペックがあるパソコンが必要です。

中古のパソコンでも最低5万円は必要なので、コスト面に負担を感じました。

他にも、Photoshopというデザインツールの使用料も月額で発生します。

プランにもよりますが、私は月額2,980円のコンプリートプランに入っていました。

年間にすると結構な金額になり、受講料以外にも、別途費用がかかってしまうことがデメリットです。

※Photoshop(フォトショップ)とは、Adobe が提供する画像編集ソフトです。

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクール受講生の良い口コミ

ここからは、HerTechを受講した人の良い口コミを見ていきましょう。

  • 勉強会やイベントの満足度
  • スクールや講師のサポート体制の良さ
  • 一緒に頑張れる仲間とつながれたこと

上記のように、良い評判や口コミが多かったです!

HerTechは、オンライン勉強会や24時間チャットサポート、

グループでのコーチングなどが充実しているので、未経験でも挫折せずに安心して学習に取り組めます。

また、同じように頑張る仲間たちと出会えることで、モチベーションを高めあえるといった口コミが多かったです。

\空席はあとわずか!/

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクール受講生の悪い口コミ

続いて、HerTech(ハーテック)を受講した人の悪い口コミはこちらです。

などの、スクールに対して不満があるという意見はみられませんでしたが、以下のような口コミが多かったです。

  • 忙しくて学習する時間が取れない
  • サポートに期限がある
  • 自分が努力しなければ意味がない

スクールに入るだけでは、デザイナーにはなれませんよね。
どんなことに対しても言えることですが、結局のところ自分の努力や頑張りが必要です!

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクールが向いている人・向いていない人

HerTech女性限定キャリアデザインスクールが向いている人・向いていない人は以下のとおりです。

自分のライフスタイルや学習スタイルに合ったスクールかどうか判断する参考にしてみてください。

向いている人向いていない人
・初心者でも安心して学べるスクールを探している人
・スクール費用をおさえたい人
・短期間でWebデザインを身につけたい人
・同じママ同士の頑張る仲間がほしい人
・在宅で副業をはじめたい人
・仕事や転職先を紹介してほしい人
・講師に直接教えてほしい人
・コーディングなどのデザイン以外の高度な技術や   専門的なスキルがほしい人

\おうちで働くヒントが見つかる無料相談会/

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクールの無料説明会

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクールでは、無料説明会を実施しています。

スマホから簡単に参加でき、子どもが一緒にいてもOKなので周りを気にすることなく話を聞けます。
説明会は約60分の少人数制座談会形式で、スマホの画面はオフでも問題ないです。

無料セミナーへの参加方法は、
Her Tech の公式LINEを「ともだち」に追加して日程を選び

予約するだけなので気軽に参加もしやすいです!

在宅で働くママ

無理な勧誘などは一切なく

「その場で入会するか決めてください!」なんてことは、

言われないので安心してくださいね。



スクールのサービス内容や費用についても気軽に質問できるため、

気になっている方は一度無料説明会に参加してみましょう。

\空席はあとわずか!/

Her Tech(旧WeRuby)のよくある質問!卒業生が回答

Her Tech(旧WeRuby)怪しくない?よくある質問

Her Tech(旧WeRuby)をインスタ広告を見たけど怪しい会社じゃない?

私はHerTechの卒業生だけど、怪しいと感じることは一切なかったです!

実際に、Her Techデザインスクールを受講して、

デザインの基礎知識やバナー作成、LP制作といったスキルを習得しました。

今の働き方を変えて、余裕ある生活を送りたいなら、まずは無料相談会を活用して

どんなスキルが学べるか情報収集からスタートしてみてください☺️

無料相談会では無理な勧誘も一切なかったよ!

予約は公式サイトからできます。

▼公式サイト
【HerTech(旧:WeRuby)】

HerTech(旧WeRuby)の無料セミナーで勧誘されない?

無料セミナーにも参加しましたが、無理な勧誘は一切ありませんでした!

子供とも一緒に参加しても良いし、画面オフでも参加できるからありがたかったです!

HerTech(旧WeRuby)を卒業した後はどんな働き方ができる?

実際に、Her Techデザインスクールを受講して、
デザインの基礎知識やバナー作成、LP制作といったスキルを習得しました!

HerTech(旧WeRuby)のおかげで会社員からフリーランスへ転身する勇気をもらい、今はフリーランスとして活動しています!

HerTech(旧WeRuby)はママでも受講できる?

HerTech(旧WeRuby)は女性向けのキャリアデザインスクール。

ママでももちろん受講可能です。

まとめ

Her Tech 女性限定キャリアデザインスクールでは、初心者でも安心して学べるカリキュラムが組まれています。

短期間で効率よく学べるため、家事や育児の隙間時間に勉強したいと考えるママたちにぴったりのデザインスクールです。

4ヶ月でスキルを身につけられ、リーズナブルな料金と充実したサポート体制が整っており、学習意欲のある方にとっては良い環境と言えます。

  • Webデザインについて知りたい
  • 在宅でできる副業について知りたい

と、考えている方には「Her Tech 女性限定キャリアデザインスクール無料説明会」の参加をおすすめします。

\【1〜2名の少人数】理想の働き方へのヒントが見つかる無料相談会/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次