
ペッピーキッズクラブの料金って高いの?
教材費が40万って本当?
子どもの、英語力を伸ばして未来の選択肢を増やしたい!と考えていても、
英会話教室を検討するとき、気になるのは料金ですよね。
人気ペッピーキッズクラブは全国展開している人気の英会話教室ですが、ホームページだけでは詳細な料金が分かりづらいと感じている方も多いはず。
私も子どもを通わせるときに、入会金や月謝だけでなく、教材費やその他の費用について把握しておきたいと思いました。
そこで、ペッピーキッズクラブに子どもを通わせているママがリアルな料金体系を紹介します。
\4/30までプレゼントが当たる無料体験会を実施中/
4/30までの体験で
JTBギフトカード10万円が当たる!
子供に自信をつけて欲しいママはこの機会を活用してね✨
ペッピーキッズクラブに通って息子が小4で中学生レベルの英語力を手に入れた体験談⬇️


【体験談】ペッピーキッズクラブのリアルな料金
ペッピーキッズクラブの費用は大きく分けて「入会金」「月謝」「教材費」「その他費用」の4つです。
入会金
入会金は全国共通で11,000円(税込)となっています。
これは一度の支払いで、兄弟が後から入会する場合でも必要です。
時々入会金割引キャンペーンを実施していることもあるので、タイミングを見計らうのも一つの方法です。



入会金無料キャンペーンは体験レッスンに参加すると適用になることが多いよ!
無料体験レッスンは公式サイトから予約できます✨
ペッピーキッズクラブの公式サイト
ペッピー月謝
月謝は年齢やコース、地域によって異なります。一般的な相場を紹介します。
- 1歳・2歳親子コース: 月額8,140円
- 2歳・3歳コース: 月額8,140円円
- 4歳〜6歳コース: 月額8,140円
- 小学生コース: 月額8,140円
- 中学生コース: 月額10,516円
- 高校生コース: 月額10,516円
未就学児から小学生までは同じ料金体系で、中学生以上になると少し高くなります。



わが家は教材費をローンで支払いにしたから、支払うまでは月額費+教材のローンで13,200円ほど払っていたよ!
ローンを払い終わったら月額8,140円が安く感じた!
教材費
ペッピーキッズクラブの教材費はトータルで40万円ほどです。
金額の理由は、オリジナル教材「mola mola i」の購入が必要だから。
これは決して安い金額ではありませんが、質の高い独自教材を使用するペッピーキッズクラブならではの特徴とも言えます。
しかも「mola mola i」は幼児期だけではなく中高生になっても発音の復習などで利用可能です。
最初は高いと感じますが、長期的に見ると追加教材が少ない分お得な部分もあります。
その他の費用
基本料金以外にも、教室運営費が1,232円(税込み)。
オプショナルコース(文法・英検対策コースなど)の料金が別途かかる場合があります。
金額は教室によって異なるため、入会前に必ず確認しておきましょう。
ペッピーキッズクラブのオプション費用
基本コースに加えて、お子さんの英語力をさらに伸ばしたいと考えるなら、ペッピーキッズクラブのオプショナルコースも検討の価値があります。ただし、これらは追加費用がかかるため、家計への影響も考慮する必要があります。
オプションコースは全て受講する必要はありません!
目的や予算に応じて取捨選択することをおすすめします。
STEP UPコース(文法・英検対策コース)
小学2年生以上を対象としたSTEP UPコースは¥7,744(税込)、通常の英会話レッスンでは物足りなくなってきた子どもたちにぴったりです。
このコースでは文法の初期学習に加え、読み書きの強化、スピーチ練習にも重点を置いています。
「英会話は楽しいけど、もっと本格的に学ばせたい」というママさんには、このSTEP UPコースがおすすめです。
ただし通常の月謝とは別に費用がかかるので、予算と相談しながら検討してください。
サマースクール
夏休みの時期に開催される特別プログラムで、年齢別にクラスが用意されています。
受講料は13,200円(税込)



開講する年によって変わるので、確認必須です!
普段のレッスンとは違い、より集中的に英語に触れられる機会となります。
親子で参加できるコースもあり、「家でもどう英語に触れさせればいいの?」と悩むママさんにとっては、一緒に学べる貴重な場となります。
夏の思い出作りとしても楽しいアクティビティが盛りだくさんです。
ペッピーキッズクラブのサマースクールの体験談も参考にしてください⬇️


ペッピーキッズクラブの教材費は40万かかる?
「教材費40万円!?」と聞くと、多くのママさんが驚くと思います。
私自身、最初に聞いたときは「えっ、そんなにかかるの?」と目を丸くしました。
金額の理由は、オリジナル教材「mola mola i」の購入が必要だから。
これは決して安い金額ではありませんが、「mola mola i」は幼児期だけではなく中高生になっても発音の復習などで利用可能です。
最初は高いと感じますが、長期的に見ると追加教材が少ない分お得な部分もあります。



教材費は一括で前払いするイメージです!
追加で購入するものがないから、あとで困ることがないのは大きなメリット!
前に通っていたそろばん教室。
お月謝は毎月7,500円でしたがプラスで毎月3,000円ほどの教材費を払ってました😭
ペッピーは最初は高いけど、後々追加の教材費がなくて安心でした。
教材の内容
まず、ペッピーキッズクラブで使用される主な教材について見ていきましょう。
モラモラ(mola mola)
これは英語の発音を学ぶための音声教材機器です。子どもが自宅でも正しい発音を聞くことができる重要なツールです。
子どもが入会する場合は購入が必須となります。



メルカリなどでモラモラの中古品を買うのはNGとされてるよ!
絵本およびテキスト
英語の基礎を学ぶための絵本やテキストも含まれています。カラフルで子どもが自然と手に取りたくなるデザインになっています。
テキストもモラモラに対応していて、マークをタッチすると音楽が流れます。
アルファベット・フォニックスのポスター
壁に貼って視覚的に学習を助けるための教材も含まれています。
子ども部屋に貼っておくことで、日常的に英語に触れる環境が作れるのが魅力です。
オリジナルCD
歌やチャンツが多数収録されたCDは、リスニングや発音練習に役立ちました。
教材費の総額
教材費の総額はおおよそ40万円から47万円程度とされています。
これは入会時に一括で支払うことも可能ですし、分割払いの選択肢もあります。
「そんな大金、一度に払えないよ!」というママさんは多いと思いますが、分割払いを利用すれば月々の負担を抑えることができます。
ただし、分割払いの場合は金利が発生する場合もあるので、契約前に詳細を確認しておくことをおすすめします。
ペッピーキッズクラブの料金を安くする方法
「英語教育は大切だけど、できるだけ賢く費用を抑えたい」というのが本音ですよね。
3つの安くする方法、ぜひ参考にしてください。
教材費の一括購入でお得に
教材費は約40万円から47万円と高額ですが、一括で購入することで割引が適用される場合があります。
確かに大きな出費ですが、分割払いにすると金利分が上乗せされることもあるため、可能であれば一括購入の方がトータルコストが安いです!
兄弟でのシェアで大幅節約
これは特におすすめの方法!
兄弟姉妹が同時に通う場合、教材を共有できるため、2人目以降は教材費が大幅に削減できます。
特に年齢が近い兄弟の場合は非常に効果的です。
我が家では長女の教材をそのまま次女も使うことができました。
「同じテキストをもう一度買わなければならない」という無駄がなくなり、かなりの節約になりました。
割引キャンペーンをチェック
定期的に行われるキャンペーンや割引を利用することも賢い選択です。特に年度始めや長期休暇前には、入会金無料キャンペーンなどが実施されることがあります。
教室によっては紹介割引制度もあるので、知り合いがすでに通っている場合は、紹介してもらうことで入会金が割引になることもあります。
これらの方法を上手に組み合わせれば、高品質な英語教育を比較的リーズナブルに受けさせることも可能です。
ただし、教室によって制度が異なる場合もあるので必ず事前に確認することをお忘れなく。
\4/30までプレゼントが当たる無料体験会を実施中/
4/30までの体験で
JTBギフトカード10万円が当たる!
子供に自信をつけて欲しいママはこの機会を活用してね✨
ペッピーキッズクラブの料金についてのよくある質問
月の途中で退会した場合、月謝は日割り計算されますか?
基本的には月謝は月単位での支払いとなり、月の途中で退会しても日割り計算はされません。
退会には通常1ヶ月前の申し出が必要なので、早めの手続きがおすすめです。
振替レッスンは可能ですか?追加料金はかかりますか?
体調不良や用事でお休みした分は振替できません!
ただ事前申請で1ヶ月単位のお休みを取ることができるよ!
ペッピーの教材は中古で購入することはできますか?
ペッピーキッズクラブの教材はオリジナルのため、公式以外からの購入は基本的にできません。
兄弟間での共有は可能ですが、外部からの中古購入はやめましょう!
ペッピーキッズクラブを退会したら教材費の返金はありますか?
退会時に条件を満たせば、
手数料や使用期間が差し引かれた額が返金されます!
条件は下記です。
- 入会と同時に教材を購入していること
- 教室退会と同時の解約であること
- 教材をすべて返還すること
\4/30までプレゼントが当たる無料体験会を実施中/
4/30までの体験で
JTBギフトカード10万円が当たる!
子供に自信をつけて欲しいママはこの機会を活用してね✨