【30代ママが参加してきた】HerTech無料セミナー怪しくない?口コミと体験したからわかるガチレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
【30代ママが参加してきた】HerTech無料セミナー怪しくない?口コミとガチレビュー

人気の無料説明会は残席わずか
子育てと自分の好きな働き方を両立するために
下記公式サイトから今すぐ申し込んで

\後悔しないために一歩踏み出す/

悩むママ

自分らしい働き方でガマンの少ない生活を叶えたい

プチ贅沢できるお金が欲しい、でも今の働き方だとこれ以上収入を増やすのは無理かも。

わたしも

正社員として働く中で「自由なシフトで今以上に稼ぐためには何をすれば良いんだろう」と悩んでいました。

そんな中で、見つけた解決策が在宅で働くためのWebスキルを身につけることだったんです。

自分にはどんなスキルが合っているだろうとスマホを眺めているときに出会ったのが

HerTechの30代向け無料オンラインイベントでした。

この記事では、

実際に参加した体験談とともに、同じように働き方に悩む30代女性が参加するべき理由を包み隠さずレビューします。

【HerTech(旧:WeRuby)】卒業生が、スクールについてガチレビューした記事もここから読むことができます⬇️

目次

30代ママがHerTech無料セミナー(イベント)に参加した口コミ・レビュー

【HerTech(旧:WeRuby)】の無料オンラインイベント(セミナー)は約50分。

セミナーでは、こんな内容を聞くことができました。

セミナーで聞けたこと
  • Webデザイナーってセンス0でもできるの?
  • Webデザイナーとして働くための具体的なステップ
  • なぜ今Webデザインのスキルをおすすめするのか

30代・キャリアに悩むママが参加して感じた3つのことを紹介します。

デザインはスキル0でもチャレンジできることを知った

悩むママ

Webデザインって完全未経験からチャレンジするのは無理でしょ?

私もセンス0だとデザインの仕事はできないと思ってました。

でもそれは大きな間違いだったことを知りました!

  • 未経験やセンス0でもWebデザイナーになれる理由
  • 具体的なWebデザイナーになるためのステップ

HerTechの無料セミナーでは、この2つを具体的に教えてくれます。

今まで「絶対ムリ」と思っていましたし、30代という年齢的にも不安でした。

でも自分にもできるかもしれないと新たな挑戦に対して前向きな気持ちになれました。

Webデザインを身につけたら自分のことも好きになれそう!

自分の今後のキャリアを考えるきっかけになった

子どもがもうすぐ小学校に入学するからこそ、この先のキャリアについてモヤモヤしていました。

小学校に入学したら正社員で働き続けられなそう

今回のHerTechの無料オンラインイベントでは、

30代女性ならではのライフイベントによる働き方の変化や

30代女性が転職を成功させるために必須なことなどを詳しく教えてくれました。

具体的な話ばかりでとても勉強になったよ!

育児に追われていると、なかなか自分のことを考える時間って少ないですよね。

でもセミナーの間は、自分の意見を書き込む時間があったりと

自分の理想の生き方や、将来こんなふうになりたい!とゆっくり考えることができました。

ママだからこそ
自分と向き合う時間って本当に大事だなぁと思ったよ

>説明会参加受付中

女性に寄り添ってくれる環境だということを知った

今まで、色んなスキルアップのためのセミナーを受けてきましたが

HerTechはとくに女性に寄り添ってくれる環境だということを実感しました。

HerTechを運営する株式会社HerTechは「女の子の世界を変える」ことを理念にしています。

男性と違い、出産やホルモンバランスなどが生活に影響される私たちだからこそ

女性に寄り添ってくれるスクールは本当にありがたいです。

実際にスクールでは、女性に寄り添ってくれる講師とのマンツーマンコーチングや転職支援もあるようで

とても魅力的に感じました!

わたしが以前受けた他のスクールは
出産などのライフイベントを無視したキャリア設計だったから
自分にはムリだなと挫折したんだよね。

女性だからこその悩みに寄り添ってくれるところの方が
モチベーションも維持しやすいと感じたよ
>【HerTech(旧:WeRuby)】

HerTech無料セミナー(オンラインイベント)は怪しかった?気になること

結論、怪しさは全くありませんでした。

カメラオフでも参加できますし

最後にスクールの案内もありますが、無理な勧誘も一切なかったです!

1つ残念だったのはQ&Aコーナーがなかったこと。

もっと知りたい!と思っても聞くことができませんでした。

でもHerTechでは「もっと詳しく相談したい」という人に向けて

無料の個別相談会も開催されているとのこと✨

もしセミナーに参加して

「もっと知りたい」「マンツーマンで話を聞いてみたい」と感じたら無料の相談会を活用しましょう。

無料相談会でも無理な勧誘は一切ありませんでした!

HerTechのセミナー50分は長く感じる?

悩むママ

HerTechのセミナーは長い?

HerTechのセミナー(オンラインイベント)の所要時間は約50分

正直あっという間でした!

カメラなしでも参加できるんですが

自分の今の思いをチャットで伝える時間が合ったりと参加型で飽きることもなかったです。

むしろWebデザイナーになるための具体的なステップが学べて、とっても有意義な時間でした。

HerTech無料セミナーは怪しくない!ガマンしない働き方を叶えたい人向け

HerTechの無料オンラインイベントに参加して「ガマンしない働き方」の叶えるためのステップを知ることができました。

物価高だし、小一の壁は仕事と両立するのが大変だし、自分にちょうど良い働き方にずっと迷っていたんです。

でもHerTech無料セミナーのおかげで、進む方向が決まり、新たな一歩を踏み出せそうです。

あとは自分が行動するだけです。

もし同じように「ガマンしない働き方を叶えたい」と思っているなら

まずは一歩踏み出してみませんか?

子育ても、自分の好きなことも、仕事も楽しむ人生、一緒に叶えましょう!

人気の無料説明会は残席わずか
子育てと自分の好きな働き方を両立するために
下記公式サイトから今すぐ申し込んで

\後悔しないために一歩踏み出す/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次