-
小学生ママの働き方どうする?パート継続か辞めるか。
子供が小学生になったら今の仕事を続けられるかな? 幼稚園の間だけパートしてたけど小学校に入学しても同じ働き方ができる? 小学生になったらパートを続けられるか、働き方を変えるべきか悩む人もいると思います。 結論から言うと、学童を使わないなら時... -
【小学校の入学準備ブログ】購入したものと早めに用意して良かったものを赤裸々に公開
小学校入学準備したいけど本当に必要なものが知りたい 実際の体験談を読みたい 入学前説明会で、プリントをもらっても「どんなものを買えば良いのか」いまいちピンとこないんですよね。 実際プリント通りに用意しても、足りないと感じるものやアレ買ってお... -
【勉強苦手にならないために】小学校入学準備でやりたい勉強は?
小学校入学前から、勉強を苦手にならないために、準備を始める方は多いと思います。 しかし、「何の勉強をしたら良いの?」、「どうしたら勉強を好きなってくれる?」 という悩みをお持ちではありませんか? そこで本記事では、小学校入学前にできたら安心... -
「こどもちゃれんじEnglish」体験者がメリット・デメリットを解説!
こどもちゃれんじEnglishは、初めての英語学習を子どもに自宅で、楽しく取り組んでほしいご家庭におすすめです 学びの入り口が遊びとなっているため、子どもが自分から挑戦したくなる教材となっています。 しかし、「こどもちゃれんじEnglishってなに?」... -
そろばんは何歳から始めると効果がある?年齢別のメリットを解説
そろばんが良いって聞いたけど何歳から始めるべき? 小学生からそろばんスタートするのは遅いの? そろばんを検討しているけど、タイミングに迷うこともありますよね! 結論から言うとそろばんは、いつ始めても遅すぎる!ということはありません。 無理や... -
【2025年最新】算数苦手なら子ども向けオンラインそろばんがおすすめ!人気ランキングとわが家の体験談
オンラインそろばんって実際にどう?おすすめの教室や体験談が知りたい! 「算数が苦手で授業についていけず困っている……」 「うちの子に合ったオンラインそろばん教室はどれだろう?」 私も同じ悩みを抱えてました。 わが家でも、計算に興味を持った小一... -
ペッピーキッズクラブのサマースクールを受講した体験談!カリキュラムや費用を徹底解説!
毎年過ごしかたに悩む子どもの夏休み。夏休みに毎年開催されているペッピーキッズクラブのサマースクールに参加した体験談を紹介します。 結論から言うと、子どもにとっては他では経験できない特別な思い出になりました。カリキュラムをこなすのや送迎は大... -
山梨県南アルプス市の子育てサービスがすごい。実際に利用したママの体験談
子育ては、喜びや楽しみがある反面、さまざまな悩みも出てきますよね。 ちゃんと育てられるのかと不安に思ったり、なかには子育ての悩みを相談する相手がいない!と言う人もいるでしょう。 山梨県西部にある南アルプス市では、子育ての不安や悩みを解消し... -
Her Tech キャリアデザインスクール卒業ママが赤裸々に受講した経験を紹介
人気の無料オンラインイベントは残席わずか!子育てと自分の好きな働き方を両立するために下記公式サイトから今すぐ申し込んで \後悔しないために一歩踏み出す/ 30代女性限定 無料オンラインイベントに参加する オンラインイベント参加レポはここから読... -
子育てと在宅ワークの両立を目指す。小一の壁を乗り越えたいママにおすすめの仕事7選を紹介
「子育てしながら、私にもできる在宅ワークはないかな…」「でも、幼い子どもを育てながら、家で仕事ができるの?」 会社員をしていた私が、在宅で仕事をすることを考えたきっかけは「小1の壁」でした。住んでいる地域の学区が、マンモス校ということもあり...